my priorities~軌(奇)跡~

青年海外協力隊 2018年度3次隊/青少年活動/ネパール 活動記録や想いを綴ります

息抜きできた5ヶ月目〜感謝の気持ちを込めて〜

ナマステ〜、皆様お元気でしょうか、Natsuです^^

今月も先月みたいに6連勤が当たり前の学校日和になる予定...だったのですが、訳あって首都カトマンズに上京したりイラム群のイラムに行ったりしてリフレッシュしてきました。

f:id:a1211025:20190626091951j:plain


徒然なるままに書いていきますが良かったらご覧下さい。

◼︎12時間バスに乗って4ヶ月ぶりに首都カトマンズ上京

僻地隊員だとアクセスや病院、物資の面で色々なデメリットとストレスがあります。
しかも首都に上京するってなったら選択肢は2つ。
一つは陸路で1500ルピ(=1500円)で12時間かけていく方法と、もう一つは航路で15000ルピ(15000円)で1時間かけていく方法。
そう簡単にリフレッシュできません。


おまけに僻地だと歯のクリーニングがしたかったり、髪もくるくるになってきたのでストレートパーマをかけたかったり、JICA事務所でやるべきこともできません。
なので一旦首都に上京して心と身体のメンテナンスをしてきました。

 

f:id:a1211025:20190626092327j:plain

カトマンズ内にあるラビンモールにて。ここはネパールじゃないです。


首都カトマンズでは上記のことは勿論、ドミトリーで先輩隊員にお会いしたりオシャレなお店でお買い物したり、人生初エアメールを出したり、プライベートなお付き合いの日本語話せるネパール人の方々にお会いしたりして普段できなかった事を楽しむことができました。

f:id:a1211025:20190626092440j:plain

名古屋時代からお付き合いしているネパール人のお宅へ。普段私が日本食を食べれていないということで味噌汁を振舞ってくれました。

 

f:id:a1211025:20190626092831j:plain

ケーブルカーにのってカトマンズを一望してきました。



◼︎日本から友達が来てくれました!!

3月頃にふと久しぶりに友達(以下サティ:ネパール語で友達の意味)から「ネパールに行きたい」との嬉しい連絡がありました。

サティは大学4年生の時の就職活動中、就活シェアハウスという地方学生が東京で就職活動できるように考えられたシェアハウスで出会ったのが最初でした。

シェアハウスを離れてからは私が名古屋でサティが宇都宮で仕事でしたので、なかなか会うことはできず...

ですが幸い昨年8月頃名古屋に来てくれて3年ぶりに再会し、今回も1年間に1回しかとれない貴重な連休を使ってはるばるネパールまで来てくれました!

限られた時間でカトマンズの観光地を周り歩き、首都隊員の同期に再会したり、国内線の飛行機に乗ってアクセスがすこぶる悪いのにも関わらずうちの村や学校に来てくれたり、イラム群イラムで観光地したり同期や先輩隊員方々とお食事をしたりしました。

 

f:id:a1211025:20190626093317j:plain

カトマンズを一望できるモンキーテンプルにて。
この日は珍しく31℃。ネパールにしては猛暑です。

 

f:id:a1211025:20190626093533j:plain

愛しの生徒たちの姿を沢山とってくれました。

 

f:id:a1211025:20190626093759j:plain

生徒たちに人気者です。「もうサティは日本に帰った」って言ったのに、

「明日来てくれるの~」「次はいつくるの~」と生徒たちは連呼です。


移動中もご飯食べている時も仕事や活動、海外の話や国際協力、そして今後の話もできたり私の愚痴や溜まっていたストレスも色々聞いてくれました。

正直今だから話せると思うのですが、新学期がスタートした4月中頃から6月上旬まで本当に身心ともにいっぱいいっぱいでした。

日本では経験しなかった体調不良に襲われ、僻地に住んでいるもんでしっかりした病院に行くのにも3時間以上かかるから結局行けずじまいで終日ご飯も食べれず寝たきりだったり声が出なくなったり、保湿剤を塗っても肌がボロボロになってました。

また新学期当初の頃は、以前のブログにも書かせていただきましたが生徒が全然言うこと聞かず、自分もネパール語が拙くて意思疎通ができず授業もきちんとできなくてすごい辛くて。

また周りなんか気にしなきゃいいのに、先生方が授業始まってもオフィスでだらだらサボっている姿を見てイライラしたり(今でも思ってますが)。

なんか自分なりに頑張ってきたつもりだったけど、こんな物資も何もない、物資を手に入れるためには2〜3時間以上移動しなければならなかったり1時間位荷物を担いで歩かないと行けないくらい閉鎖的な環境で、かつ校長や先生がしっかりとしていない学校で6連勤を繰り返して...

本当にとても辛かったです。
協力隊を辞めようとまでは思わなかったけど、場所と配属先変えてくれないかなって考えたりもしてました。

でもそんないっぱいいっぱいだった中、カトマンズに上京してネパール人の友人や同期、そして日本からわざわざ来てくれたサティに再会できて本当に心が軽くなりました。

ありきたりな言葉かもしれないですけど、
やっぱり人間1人じゃ生きていけないですね。

田中角栄の好きな言葉で
「かけた恩は水に流せ、受けた恩は岩に刻め」

とありますが本当にその言葉を忘れないようにしていきます!

本当に本当にありがとう!!

f:id:a1211025:20190626094317j:plain

生徒とラジオ体操しているところ。1人ドヤ顔です。



そして来月7月は夏休みならぬ梅雨休みに突入するので暫く学校はお休みです。
その間少し自分磨きしてきます〜!

 

 

**************************************
■facebook公式ページ
『青年海外協力隊の軌(奇)跡』
https://www.facebook.com/tyannatsu/?modal=admin_todo_tour

■Instagram
https://www.instagram.com/natsu1211025/saved/